元AV女優『蒼井そら』2023年の現在は?1900万人の中国人フォロワーがいるのは何故!?

蒼井そらさんは現在『双子男児のママ・美容用品製造会社の社長・YouTuber』という、さまざまな肩書きを持って活動されています。
恵比寿マスカッツの初代リーダーという経歴を持ってして、中国のSNSでは1900万フォロワーを獲得したり、と何かと話題が尽きない方です。
2012年に引退してから今でも元気な姿を見せている彼女ですが、今回はTwitterやYouTubeなどの最新情報を徹底分析し、今後復帰するのかについて大予想しました!
更新日:2023/1/7
元AV女優『蒼井そら』とは?プロフィールをおさらい

生年月日 | 1983年11月11日 |
身長 | 155cm |
スリーサイズ | 155-90-58-83(G) |
活動歴 | 2002-2011 |
現役時代は誕生年が1983年でしたが、本当の生年月日は1981年生まれだそうです。
蒼井そらの現在までの経歴は?
蒼井そらさんがデビューしてから現在に至るまでの経歴を振り返ります。
蒼井そら「夢は有名になること」
蒼井さんがデビューしたのは2002年、渋谷の路上で「雑誌の水着撮影」と称してスカウトされたことが始まりでした。
元々保育士を目指していた蒼井さんでしたが、興味本位でグラビアの仕事をやってみるべく事務所に向かいます。
水着の撮影だけのつもりでしたが、やるからには全力で取り組む姿勢を見せるあまりに、想定外の事態を引き起こします。
「自分がAV女優をやりたくて門を叩いたというのではなくて。スカウトされて『裸覚悟で頑張ります!』って言ったら、紹介されたのがAV女優の事務所で、っていうだけでした。
話をしていると、事務所側の誠意も感じて。AV女優っていう職業も悪くはないな、それを足掛かりに有名になれたらいいな、って」
引用元│マイナビウーマン
当時は戸惑う場面にも遭遇していたそうです。
断って帰ろうとも考えたそうですが、事務所の話を聞いているうちに『AV女優で有名になった世界観』に野心が溢れ、腹をくくることとなりました。
《恵比寿マスカッツ初代リーダー》の肩書きを得た蒼井そら
デビュー当初から『童顔Gカップ』の肩書きで人気をつけていき、さまざまなテレビ出演をするほど認知されていきます。
2003年にはアダルトビデオ総括大賞に選ばれたり、2008年には恵比寿マスカッツの初代リーダーとして活躍したりと、その名を広めていきました。
テレビドラマ『嬢王』でキャバ嬢役を演じたり、多くのバラエティ番組で出演するなどマルチな活動をこなしていきます。
刺身なう。 http://moby.to/yxegn8
— 蒼井そら(SOLA AOI) (@aoi_sola) April 10, 2010
女優人生に転機が訪れたのは、Twitterアカウントを作成した2010年。
爆発的にフォロワー数が増える蒼井そらのもとに中国のイベント会社から出席オファーが送られました。
イベントに参加した蒼井そらさんは中国人から『老師(先生)』と崇められており、一万人の熱狂的な歓声を受けることとなります。
この時の刺激が嬉しかったらしく、東南アジアを中心に活動していくことを決められるようになりました。
中国に活動拠点を移し、AV業は自然消滅。結婚後は蒼井そらの作品が配信停止
蒼井そらさんは明確な引退をされておらず「休業」という形で実質的な引退されています。
「続けられるうちはAVをやりたい」ということを話されていましたが、2012年に作品をリリースした以降は新作を出されていません。
復帰を期待されていたなか、2018年1月にDJ NONさんと結婚されたことをブログで発表。
蒼井そら、みひろ、麻美ゆま、西野翔、吉沢明歩ら神セブン集結キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!! が話題になってて草
— たかちゃん☆ (@takachanman259) May 25, 2018
左から
吉沢明歩
みひろ
蒼井そら
麻美ゆま
かすみ果穂
希志あいの
西野翔
希崎ジェシカ pic.twitter.com/ksl6nozEPP
年末には双子を妊娠したことも告げられ、2019年5月にAbemaTV「蒼井そら出産当日アジア同時生中継」という19時間の出産ライブ中継が行われました。
総視聴者数は100万人に達するほどの大反響となります。
出産に伴い家族に配慮する形で2019年4月に動画の配信を停止。
これから成長する子供たちを想っての処置だと思われますが、この言動に対して辛辣な声が多くあがっています。
AV女優(ブス)の蒼井そらが生まれてくる子供の為につって自分のAV全部配信停止したの笑う、お前これから出産光景を生配信するらしいけどそれは子供の為になるんか?(笑)
— かぶすけ (@cavuun) April 20, 2019
蒼井そら出産に伴いAVの配信停止は笑うからやめて欲しい
— tomo (@tomo91632787) May 1, 2019
出産後に起業!?アグレッシブなワーママ『蒼井そら』爆誕!

私蒼井そら、
引用元│実は。
起業することにしました。
出産してから9ヵ月経った2020年2月、蒼井そらさんは美容用品コスメ商品などを製造販売する会社を起業することを宣言されました。
もともと美容関連の仕事に憧れを持っておられた蒼井そらさん。
自分が人生でやりたいことを考えたときに『すごく良い美容用品を作ること』という答えを出されて起業に至ったことをブログでつづられています。
「YouTuber 蒼井そら」として広報活動
そして現在は『双子のママ・美容用品製造会社の社長・YouTuber』として活動をされています。
YouTubeではチャンネル登録者数は3.6万人(※2021年11月時点)動画の総再生回数270万回再生と、多くのファンに注目される存在となりました。
特に現役時代について語る動画ではぶっちゃけた人間関係やお金が絡んだ生々しい話をされており、その意外性に驚く声が多くあがっています。
※削除注意!蒼井そらの無修正動画情報

『ヤパンスカ』にあったよ!



やっぱモザ無しで抜きたいよね♡
蒼井そらの今後、復帰はありえない
あれ、Twitterであけおめしてなかった。ことよろ。#新年の挨拶 #2021 pic.twitter.com/gOZYClTdWq
— 蒼井そら(SOLA AOI) (@aoi_sola) January 5, 2021
これまで蒼井そらさんにまつわる情報をまとめてみましたが、復帰する可能性は低いと予想しました。
もともと『有名になりたいから』という理由だけでAV業界に足を踏み入れていたため、これ以上有名になる必要がないからです。
また、現在では作品を配信停止するなど、過去の自分に踏ん切りをつけていることを考えると電撃復帰ありえないでしょう。
中国版のTwitter『ウェイポー』ではフォロワー数1,900万人という、中国で3番目に有名な日本人として国内外から注目もされている蒼井そらさん。
今後どのような活躍をするのか、さらに注目していきたいところですね。